|
カレンダー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
かすぱ田
そのほか:
あれるやだよ
アーカイブ
アクセス解析
OTHERS
| シンプリチオ-雑記ラウの寝起きがmitaidesu! [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 5巻も閣下はかわいかったよだって閣下はみんなのアイドルだから。
実家に帰ってます…。明後日には戻らねば。 チェーザレ5巻…!!やっと読んだ…!5巻は青春と血…!HENTAIラファエーレ様でなくてもはぁはぁしちゃうよ…!今回も口説き文句っていうか殺し文句いっぱいでもうチェーザレ好きになっちゃうからキメ顔しなくていいよもう好きになっちゃうからしゃがんでても眼福だからもう好きになっちゃうから女の子と並ぶと刀自古と並んだ時の王子を見たときのときめきを思い出してもう好きになっちゃうからもうやだやだやだやだやだyだやんだだだだっだ 4巻は、内面と絡まって思わせぶりな、意味を掴みきれない台詞も結構あってじりじりしたけど、5巻はちょっとそれが鳴りを潜めたかな。 惣領さまの静かなギャグがすきだ…。 アンジェロってミケランジェロをモデルにしてるのかなとたまに思うのですが、どうなんだろう…親元でなく「石工の祖父」の元で育つとか、そっくり同じじゃないけどなんか似てる。アンジェロ・ダ・カノッサ自体は架空の人物らしいんだけど、もしミケランジェロと被せているところがあるなら、ミケランジェロの人生からアンジェロのこれからも色々想像できそうで楽しい。一番気になるのはやっぱメディチ家への背信か…。 チェーザレ関連はネタバレ怖くてこれ以外は色々読めない…。ファーストアタックを大事に…。 追っかけてる同じ史実モノで「ヒストリエ」の方は、結局エウメネスについては調べちゃったんだけど、チェーザレはまだガマン。こわい。エウメネスの最期はどうとでも脚色できそうなものだったから、逆に楽しみ増えた。 書くまでもない宇宙の真理だけどミゲルは今回も素敵だったよ…ミゲル…ミゲル…ミケロット…わたしのって言いたい…ミゲル…。目つきわりーのには昔から恋しやすいの…。 あと悔しくなんかないけどやっぱりチェーザレさまと側近ミゲルはまことの意味で両想い…。 そんなんじゃないと思いつつ攻×攻だけどギリでミケロットに軍配があがるかなとか思考が自動的に下方修正されるのが悲しい…かなしい…えへー^▽^もういいよなんでもおまえらは!!!!勝手に殺伐いちゃこらしてればいいよ!アンジェロが当てられてかわいそうでしょ!!!! 買い溜めして読めてなかったホモ10冊くらい実家に持ち込んだんだけど、全部読み終わってスッキリです…久々に漫画読めたら楽しさ3割ほも増しに感じた…夏のビッグホモール…生活に抑圧って大事だったんだな…フォモロンで肌に潤いが戻りました。 友達のおにいちゃんとっていうのがやたら萌えた。おにいちゃん…いない兄弟への憧れと同姓への興味がごっちゃごっちゃな少年が良かったよ…どんな体勢になっても靴下は脱げません… スペイン行くの楽しみになってきた…ちょっとミゲル探してくる、みたいな感じでな…。 PR COMMENTSCOMMENT FORM TRACKBACKSTRACKBACK URL | |