|
カレンダー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
かすぱ田
そのほか:
あれるやだよ
アーカイブ
アクセス解析
OTHERS
| シンプリチオ-雑記ラウの寝起きがmitaidesu! [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 絶望するな。では、失敬。合宿から帰ってきました。
とにかく今は疲れて眠い…けど今日中に洗濯と日記書かせて全ての意味で終了したい…。 バーベキュー(野外焼き肉)したり水遊びしたり富士急いったりケロロの帽子かぶったり山登ったり飲み会したり夜お散歩したりコーラとメントスやったり、日焼けに怯えながらも楽しく過ごしたと思います。おわり。天気良くて富士山が凄い綺麗にみえたよ。さすがに大きい! ロープウェイのところで「富岳百景」にかけて太宰治の紹介パネルがあったんだけど、「津軽」の一節が紹介されてて、太宰スキーな先輩と、絶望先生の締めはこれ出そうだよね^^とか話したよ。分かり易過ぎるから逆に避けるかなーどうかな。 大勢の人間と普段ないくらい長時間過ごしてたから、マンションに着いて一人になった時ちょっと変な感じがした。これは寂しいと言っていいのかぁなぁ…どちらかというと人間一人で過ごすのが一番 と考える派なので、合宿中は大勢でいる楽しさと同時に一人ぼんやりする時間が無いことに苦痛も感じてたんだけど。 おわっちゃった…!っていう実感が家に帰ったら一気に来たのもしれない…。 こう思えるということはやっぱり楽しかったんだな。 何日間も同じ空間にいると、色んなひとの未知だった面がみえて面白かった…。それぞれの中で選別も始まるのがちょっと怖くもある…。kimoおた集団でもいろいろある…。 人って色んな集団に属せるけど、ある一つの集まりに居続けるってことって意外と難しいんだね。ていうか、自分は無理だって感じやすい人が一定量は絶対いるんだなっておもった。別にいじめがあってとか特別な状況下でなくても。 あと集団でいることに向いてる、平気な人 の中にも、誤魔化し誤魔化しだったり、深く考えないタチだったり、平気な理由は色々だなーて(当たり前か…。 私は自分がいる集団についてあんまり考えない方かと思った。考えないから平気 みたいな。 自分とその集団の関わりに真面目であればあるほど大変なんだろうな… なんか、昨日テスト勉強ぜんぜんしてないって言いながら9割得点するようなニュアンス(長いよ)では全くなくて!、真面目になりたい…前期中の生活と通帳の引き下ろし履歴と合宿中の中学生のような自分の言動について想起してるとまじで泣きたい……はやくレポートやれよとまじで泣きたい クレしんのちょう昔のEDの「素直になりたい」は名曲だよね関係ないけど! とりあえず寝ますすす PR COMMENTSCOMMENT FORM TRACKBACKSTRACKBACK URL | |