|
カレンダー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
かすぱ田
そのほか:
あれるやだよ
アーカイブ
アクセス解析
OTHERS
| シンプリチオ-雑記ラウの寝起きがmitaidesu! [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 日焼けしてた。ジャンプどこに行ってもなかった…また逃した…orz
山本、なにしてんのかなぁ…今… 中学生なんだよなぁとたまに勝手にハッとする。いつも高校生ぐらいで考えちゃってる。 中学生とかディノさん犯罪だよね。いくら美人だからって!もう…! 7月発売のコミックスに今からわくわくしています…・チェーザレ⑤・7SEEDS⑬・聖☆おにいさん②あとヤマラキの「っポイ!」がまだ続いていたとは…あいつらまだ中学…?ちがうよね…?ZEROの完結巻はとっとと読みたいなぁ…なかなか良く収まったと噂を聞きました。Bzとかあんまり聞かないんだけど「ZERO」だけはなんとなく漫画のイメージと合うと思ってよく聞いてた昔。あ、ミラ邂逅編新刊も出るね!なんかもうチェーザレと7SEEDSだけで半月は楽しめるな…。はぁはぁ。 6月末に木原先生の新刊も出る。 日本に生まれてよかった……。 時間があんまり無いみたいなので、がんばりたいです。 レポートを。 原稿…うん… ハーバマスが遺伝子診断の是非について生命誕生の偶然性というところに重きをおいてそこから、否、としていたということを今日知ってとても納得した。 でも私はまだ、こういう議論に対して理論的に立場主張が出来ない。 立場は明確なんだけど、結局まだまだ神秘性とかそれこそ偶然性というものに対する一種信仰みたいなものが一番の根拠になっていると思う。 触れてはいけない領域、というのがとてもとても大事なものに思える。ただ、ある以上なくしてはいけないと直感的に思う。だけ。 応用倫理学は資料を読んでるだけで楽しい。 教授は微妙。 シッダールタは面白くない…イワン・イリッチは面白い。 シッダールタは、好きな作家さんが好きな本に挙げていらっしたので、理解できないのが残念…。くすん。 PR COMMENTSCOMMENT FORM TRACKBACKSTRACKBACK URL | |