カレンダー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
かすぱ田
そのほか:
あれるやだよ
アーカイブ
アクセス解析
OTHERS
| シンプリチオ-雑記ラウの寝起きがmitaidesu! [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 集約の動物結局なにを集めているときが一番幸せかというと、好きな言葉や気に入った文章なのである。
物欲は結構ある方だと思うんだけど、収集しながら一人でエヘヘってしてる度合が高いのはやっぱり言葉である。 この言葉萌えるわーってのが増えた瞬間はなんかね、体の中の真空空間が広がったような気になりますね。 私の自転車はどこまでもゆきます。ことばのかぎり! 巣をつくるために暖をとるために冬を迎えるために、動物も色々なものを集めますが、人間みたいにありとあらゆるものを各々が生に関係なく集める奴ってのはいないな。 目に見えないものまで集めますからね。尋常じゃない。やっぱ人間て変態だな。 抽象化する人間というのは何を集めているんだろう。 思考を集めているのか。 論文とアフォリズム集の違いは集めたものを紐でくくったかくくらないかの違いなのか…なんか怒られそうだ。 集めたものが、かつて集めたものと喧嘩する場合があるのが言葉です。 お互い肯定も否定もせず、ただ静かに並んで眺められることをよしとしないのが断片たちです。 言葉の収集はきっと気分の収集なのだが、気分は並べられません。 並べられる気分たちは、総じてもともと綺麗なものか或いは(一穂のあの母の詩のように)距離によって時間によって遠くに霞んで綺麗になったものだけです。 たくさんのものを得て、たくさんのものを捨てられる人こそ凄いと思うの。 私はいつまでも昔の自分が書いたものを読んでいる。 それではだめだと言いたい。 たまに独り言では言う。 「あー…」って。 PR COMMENTSCOMMENT FORM TRACKBACKSTRACKBACK URL | |