|
カレンダー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
かすぱ田
そのほか:
あれるやだよ
アーカイブ
アクセス解析
OTHERS
| シンプリチオ-雑記ラウの寝起きがmitaidesu! [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 カティィィィィィxパトリーーーーーーーーーーーーーーックーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ラッセさんがガンダム乗れてよかった 春コミは軍資金つきて強制終了されました こんな…こんな失態は今までにないお……くやしすぎお……うううう あとスラダン本も一冊買い逃し…orz アウツ スパでサルのように買いまくってやる 帰ってきてお昼寝しちゃったから目さめちゃったよん PR 原爆も恋愛の素材になる日最近人気の、(そもそもが二次創作である)某作品の同人SSをたまたま目にしたのですが。
1945年のあの日を題材にしておりまして。 パロディというのは主にある作品を滑稽化風刺化したもののことを言う。 そのSSは、原爆を滑稽にしているとも風刺しているとも思えなかったけれど、でもソレは恋愛に落とし込まれていた。人間対人間の、情のやりとりの上でのキーの一つになってた。 私が馴染んできたフィクションの二次創作とはちょっと遠かった。 書いた人にとっては(またそれを好んで読む人にとっても)もうあの大きな爆弾は歴史の中の事実ではなく、観念みたいなものなんだろう。もしかしたら取って換えられたんじゃなくて、彼女達の中に二つの原爆像があるのかもしれないけど。 そりゃ私も実際には経験してないからさ、どうせ観念に過ぎないのかもしれないんだけどさ。 でも扱いきれないなぁって思うなぁ。 どうしたって押し込めたりは出来ないよ。恋愛の糧には。 過去のことをどう取り上げて扱おうと別にその過去が変わったりはしないんだけど、でもその人間がその過去についてどういう認識を持っていてどう扱うのかって、私は結構重視してしまう方なのかもしれないなと思った。 感傷化するのって恐いことだよ。 本当の苦しみと、美しい苦しみって違うでしょ。 滑稽や風刺って、逆ベクトルな分、現実にあったこととの境界はしっかりしていると思う。どこからが、手を加えられているのか明確というか。 滑稽化や風刺化よりもずっと妄想による感傷化(或いは感傷化悲劇化のための道具化)は恐い。 暗い明るいの気分の問題ではない。 色々な表現の仕方があって、何なら良くて何なら悪いと一概には言わないけれども。 「黒い雨にうたれて」は、もうマンガとしてのストーリー、面白さ云々すっ飛ばしてただひたすらに、憎しみのマンガでしかなかったよ。 てたとたとたんてたとて遊びに支えを期待してはだめなんだ!
それに寄り掛かってはならない! 一過性のものだってわかっていなくてはならない! 死の視点を持たなきゃだめ! でも嬉しいものは嬉しい! もっと褒めて欲しい!!ほめてぇぇぇー!ほめてぇぇぇー!ほめてぇぇぇー! しあわせでたのしみだ! こんなことで喜べる私って可哀相だ!そしてかわいい! 褒められるのって嬉しい嬉しい嬉しい 焦げつく影たまに私って凄く優しいなぁと思う。いや、結構しょっちゅうかも。
なんか、よく哀れんでいる。憐れな人間に敏感な方だと思う。 無心に食べている人間も個人性具体性でもってしか喋れていない人間も固くなな人間も偉そうな人間も結構哀れんでいる。 無性に悲しくなる。 人間はみんな可哀相だなぁ!と思って泣けたりする。まじまじ。 自分の憐れさは直視できないので漠然とした不安として反射してくるのですがうわあああ目がぁ目がぁ。 自分の最大にして最後の欠点は臆病だと思う。ここ数年で予感でなく絶対だと思ったこれ。 怠惰であることでも自己本位的であることでも自意識過剰自信過剰気味であることでもなくただ臆病であることが全ての根だよ。 私ってとても可哀相だなぁ! 生きてるのってなんて可哀相なことなんだろうね! 毎日食べてうんこして寝て喋ってえっちしてってなんて可哀相なことだ! 存在そのものを憐れむ私ってちょう優しい。 うーん やさしいなぁ 生誕二十年たって気付いたんだけどさぁ体動かすのって大事なんじゃね?なんか体動かさないとだめだよとか色んなおじさんたちに言われてきてもフーンって感じだったけどまじでだめじゃね?体動かしてたら凄くマンガとか読みたくなってくるのね不思議ね。ガツガツ歩いた日はマンガもガツガツいけるんだよね不思議だね。
人間バランスだなぁ バランスって言うからちょっと訝しんじゃうんだな。 バランスではなくギャップですよ! ガツガツ歩いてからガツガツ部屋に引きこもる! 人間ギャップですよ! これならわかるね常日頃ギャップ萌えはかかせない人だからね。 ルイ16世の死刑執行人について書かれた新書を読んでるよ。 久々の新書もきもちがいいね!この読みやすさ! ギャップ!ギャップですよ! 萌えと美文のあまり遅々として読み進められない福永たんとは気分を変えて! あと竹本ナオの雨無~の一巻も買ったよ。 これも読んで寝よう。そうしよう。天狗の子の方はいつのまにか三巻まで出てますねって感じで浦島子状態ですけど一巻で読み止めてたりします何故かあまり次が読みたくならないんだけど。天狗の前のコミクスのがまだ印象強いんだあ。 ホモに見えない子がホモだったらギャップになるのかなぁ どうなのかなぁ よくわかんないなぁ ノンケ萌えってこれの代換かなぁ うぅん 明日四ツ谷行くから春コミカタログ買わねば。 あとメージュとNTも…あと茄子も…ああと麻生さんも……あ…あ…銭が……銭ズラ… そういえば、死刑執行人の新書のオビをオラオラオラオラの人が書いてたよ。 中身は意外と切ない系。 皆川さまの聖餐城思い出すね。 そのからだ、おみたらしいわよアレルヤこっこのガシガシ系は飛び降りたくなってくるなぁうんうん
最近イラストにあんまり興味なくなってきてたんだなぁって気付いてこれ二次元脱出の兆しだろうか?!やった?!いよいよか?!とか一瞬おもったのが二次サイトで凄くかっこいいハレルヤのイラスト見た瞬間だったDAMEDAーおまえダメダヨー ていうか寝る今日はこの時間寝る予定だったの! おやすみ! 枕かえせって言われた! はいはい!また!みんないなくなる!私が悪いんですけど! 最初っから寛容にトライするのやめとけばよかったのに無謀なことするから!男の人ってかっこつけばっかじゃないの! チロルのみたらしが微妙な味だった!まずくはないとしか言えない!よくわからない!そしてまた気持ち悪くなった……なぜ…食べたし… あぽぽーんれいバイトついでにCDの中古屋さんでスピッツの昔のアルバムの初回版とかコッコのベストとか見つけてしまったので買ってきた。アニメマンガはともかく、音楽は流行追えないタイプで本当に良かったと思う…!金銭的に。
まぁメモリーズを聞くともう水谷しか浮かばないわけですが…! 書いてどうなるもんでもないけど、最近胃が弱ってるのか食い過ぎなのかどっちもなのか、なんか食事後の不快感がひどくて、凄いと一日中軽い嘔吐感を持ったままでちょっとつらい…エビは単なる食べ過ぎだったけど。すぐ治るかなと思ってたのに結構続いてるのはどうすればよいのですか…。確かに胃もたれしそうなもん食べてるけど一日一食程度だし、吐くのってどうなんだろう…こあいよー!こあいよーロックンー あと肌荒れとホウレイ線目立ちが…胃荒れだよねぇですよねぇメソメソしちゃう夜はついメソメソしちゃう タナベDVD返してくるね…… つづき... タダイマ保存スピッツ聞いてるとおおふり書きたくなってくるなゃ~!
みはしとアベはなんか隙間なくて書けなさそう… 榛名せんぱいとアベは是非書きたいけど、未だにどっちが攻めで受けか決めかねている…!なんかこいつら、片方攻めにすると他方も攻めになるよね?受けにした時もいっしょ。なんなんだろ。 一番は花タジだけど、田島むつかしい。あいつ超攻だ!でも花タジがいいね!花井も受だと思うけど、タジ花でなくあえて花タジで行きたい…!体格差とかそういうことでなく…!花井にがんばってがんばって攻めを努めていただきたい。 おおふりは榛名せんぱいと準太以外はエッチしてなくていいよね^▽^精神カプだらけでオケダヨ!バッチコイダヨ!準太は泣いたりするからあんあん言ってて欲しくなっちゃうよね。利央は泣きそうな顔してるけど泣かなかったからセーーフです。 花井すきだなぁ。 あ、浜イズもいいよね… あ、水栄水も…! あっ あ リピートアフターミーオーガンダムきちょたたあああああぉああ
というのが一番の驚きだったかな ていうか盛り上がりが…にゃい……orz 来週…!来週こそ…ね…!ね! 全員棒立ちで選手宣誓以外にも演出のしようはあるんじゃないかにゃ…! 出撃前にみんなで告白大大会は最近なんか観たことあるね…他のアニメで観たのかな…あれ…あれ…あれ…… 大量のブリング&ノバたんは気になるけどはあはあ! そして個人戦を認めまちた! こんしゅうの、だぶるおお!? copy? repeat? | |