忍者ブログ
     
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール
あれるやだよ

バーコード
アクセス解析
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

シンプリチオ-雑記

ラウの寝起きがmitaidesu!

[PR]

2025/05/15 (Thu) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


え 四木臨きたの?

2010/04/25 (Sun) - ●●●

誠一………………?

よりは優しそうだけど四木さん
いやいやいやいや
いやいやいやいやいやいやいやいや
マック買ってきたら見る…

課題やびぃ
PR

太もも筋肉痛になった

2010/04/25 (Sun) - ●●●

・賢雄と子安の声が未だに聞き分けられない。

メモリアル
しかしつながるつながる…つながりすぎて怖いくらいだだだだだだ!シェリングたんまで…oh…。
ウェーバー、やさちい…。

そろそろ寝ねば。

読み直すと意味不明だった

2010/04/24 (Sat) - ●●●

友達に言われたの!
挙動のことね
どうでもいいけどねどーもくーん獰猛君

・銀さんもかすぱのこと好き

稲葉氏

2010/04/24 (Sat) - ●●●

のドントリーブミー、朗々と歌っちゃってるやつより喉の調子悪くて声枯らしながら歌ってるときのがいい……断然イイ…表情、口の開け方の必死な感じが…すごく…いいです…弱ってるからか…なんだ…母性刺激?
斉藤和義は声枯れしてても、やりたいなぁって性欲のほう刺激されるだけなんだけど。

そして九鬼萌えがとまらないwww
http://www.aozora.gr.jp/cards/000065/files/4402_12069.html
寂しいときも悲しいときもこれを読めばすべて(どうでも)良くなるはず。
青空文庫にこれだからね…底本岩波だからね…

そいや好きな教授に話しかけられたり話しかけたりする時に挙動がおかしくなってるって言われた!普段と全然違うらしい…!自分じゃわかんなかった!なんか宇多田ヒ○ルみたいなブリり方らしいよ。おたくってことですね。普段からしゃべり方が凄くアレってのは知らされていたけど、更に動きも加わるとは、みよ、この底無しの残念さ!無念。
でね、問題は教授から見ても、この子は様子がオカシイな、ってなってることなんだけど、それについてはどうなの?って訊いたら「それは教授本人じゃないとわからないでしょ」って言われました。
そうだよね(´・ω・`)
……
なに訊いてるのか。

ままま、神父やさしいから大丈夫かな。どうかなー。気付いててもプレイボーイちっくな神父だから気にしなそう。ここに論理はない。
でも目の前いくと平気じゃなくなるんだなー。

このまえ病院の日に勉強の仕方とか本の読み方のことで困ってることを先生に話したら知能?IQ?の話になり、でも、ここだと知能系のテストは出来ないからってなぜか性格診断テストのペーパーをもらった。で今度までにやってもってかなきゃならないんだけど!ど!表紙にめっちゃ書いてある説明読まないでぜんぶ間違って回答してしまった
いみねぇ
なんで表紙に?!
気付かない…?!

全体的におかしいんだな
でもみんなおかしい!
いいじゃない!
グキット!


ねりねり

金曜はいっぱい笑いましたー
土日は
・卒論あれこれ
・文献訳
やる
書き出すとやることがわかるな!

・銀さん好き

りべーる~る~るるり

2010/04/21 (Wed) - ●●●

そして毎日 知らないこと が増えてゆくのです。

でも、 知ること が 少し死ぬこと なら最近のかすぱは毎日生きているのです。


たぶん




ギションギション

2010/04/21 (Wed) - ●●●

友人に紹介してもらって他大のゼミに今週から参加したんだけど、すごく良かったー!とにかく!教授が!
わたしの頭の中をわたしより整理してくれる人が…いる…。
大学五年生にして、方法序説の第一章(だけ)の読解で山程のことを得られるという悲しさとしあわせ…。
一つのことがわかるってどんだけ大変なことなのか…教授たちと話す機会が前より増えたけど、話すたびたびに気が遠くなる。

いなばらえいぱんあ

2010/04/19 (Mon) - ●●●

電車で

人ゴミに

泣きたくなっても

ウィキペディアの

赤文字リンク

のような

人生







無理か

無理ぽ

やるぽ


マンションの部屋に入る直前に微風が吹いて、ここは六階なのだなぁと思う
ここは六階

九鬼たんは
Q?

かわいさを追いかけるのも、幸せだろう
ソクラテスに否定されたって日本の女の子たちは痛くも痒くもない
目の前の彼氏がかわいいねって言ってくれればいいのよ

かすぱは教授にがんばったねって言ってもらいたいのよ
おちちとおははにがんばったねえって言ってもらいたいのよ
君を勇者(ヴェイユは、屈辱のひと、と言う)の列に加えよう。みたいな


「……その人が境界線上にたたずんで、その向こうにへは一歩も進めず、しかもそこから引き返そうとせずに、自分が何を望んでいるかもさとらないで、緊張のうちにただ待ち望んでいるとき……」


いったっ!

九鬼タン…

2010/04/18 (Sun) - ●●●

ハイデガー…そう…デガー系なの……そう…!
でっもっベルクソンなら!
ちょうど「物質と記憶」買ったとこだったし…サルトルもありですし……しかしデガー…くっ
ヤスパをもっとみんな愛してあげてお…なんでなんだお

九鬼tanの写真ウィキったときのかすぱマジで心臓どきどきであった
お見合い写真を開く瞬間のような…v

(o_o)


(○ω○)アリカナ

みたいな な
(鏡花系?)

久松きゅんの時の爆笑はなかった(真一ごめん愛してるよ)(よくしらないけど)


ぎりぎりでーああー

2010/04/17 (Sat) - ●●●

そういえばありがたいことに金曜土曜はお誘いがかさなったのだが、実家にもどるつもりだったのでことわったのだが、バスに乗り遅れ、かつ体調最悪だったために、親に帰れないよおおおと泣きながら電話したら、帰らなくてよいことになり、今から寝ます。いつもの寝台で。というわけで東京いますがぼっちしつつドイツ語とうふふあははする。の!指示語がわからなくなるあたりから、訳がイミフになる!の!@QO
22歳になって親の前で泣くことに抵抗がなくなったよ☆これは退化?そうかも?そうかも☆

エウロペと比して日本人が死を特別視しなかったことは蒲団文化とも密接と思う。西洋って寝たきり、という状態にすごく抵抗があるらしいんだけど、これってきっとベッド!っていう、ここは寝る場所なんだおバリア!っていう境界線が明確なところからくる違和感の強さ(非日常性)が遠因にあると思うのね。かたや日本人は普通にごはん食べてた部屋に寝る場所を作ってしまう。モノ的な高低差もない。生(覚醒)と死(睡眠)の境界の淡さ、ゆるやかさがそこにある。
おやそみででんでん

九鬼周造

2010/04/16 (Fri) - ●●●

がかすぱの言いたいこと凄くゆってくれてる
読まねば…
ねばねば
風邪治らない……
休日は文献訳してたら普通に終わりそう
これみんなやって卒業したってことだよなー濃度の違いはあれ…すごいなぁ

PREV PAGE HOME NEXT PAGE