忍者ブログ
     
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール
あれるやだよ

バーコード
アクセス解析
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

シンプリチオ-雑記

ラウの寝起きがmitaidesu!

[PR]

2025/05/02 (Fri) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


すたんだっ  

2010/09/17 (Fri) - ●●●

自分が変わってないことがわかって色々ワロタ。お腹空いてた時に気づいてひとしきりへこんだけどご飯食べたらむしろ笑えるようになった。なんなんだー私はー\(^o^)/この長続きしない興味関心!
ミーシャに言ったら楽しくないのはおまえも悪いんだよって言われたけど、努力しないと楽しくないなんて!と思ってしまうのがまだ子どもなんだろうな……私が人に努力させてるのに気づいてないだけかもしれない。対等者なら自然と楽しいってバカ側の幻想なのかもしれない。でも技術つかってる方がはたして本当に楽しめてるのかは疑問であーあ。

今のオタクから言うリア充って単にコミュニケーションのためのツールが違う人種をまとめてるだけな感あるよね
PR

ロランきゅんが

2010/09/14 (Tue) - ●●●

髪の毛さらって触るのがエロいよなぁえろえろーらろーら
ら!ら!!00のキャストトーク当たってたーやたー
これで初日はトーク→映画→飲み会になたお^ω^ω^愚痴会にならないことを祈る^ω^ω^ω^
みきちぃとよっちん楽しみすぐるはぁはぁ

CCA

2010/09/12 (Sun) - ●●●

昨日なんとなく逆シャア見直したのだけど、なんか今までに増してシャアの言い訳くささが気になった。
クェス(子ども)が自分に対して求めていたものが何なのか、アムロはわかったけど、シャアはわからない。結末としてアムロは父親になれる男になった(子どもではなくなった)けど、シャアは父性の獲得をきっと永遠に拒否する。思想信条に+して、だからミライさんやナナイから「純粋だ」って評されもするんだろうけど、結局それって未成熟って意味でもあるんだろうなと思う。
ずっと少年で王子様でおっぱい欲しいのが結局シャアなんだな~と改めておもった。女性からみたシャアの男性としての魅力ってきっと欠陥性なんだよね。大人になりきれていない部分にこそ魅力がある。逆に言うとそこにしか魅力がない。雄としてはアムロの方が何百倍も魅力的で、シャアがいつまで経ってもアムロに勝てないのは機体のせいじゃなくて三十越えてもお母さんの幻探して小さい女の子もろくろく扱えないキャスバル坊や自身のせいなのですよね。
しかしCCAでの1st回想シーンのシャアの美形っぷりは何回観てもハンパない…高校生のかすぱが騙されたのも仕方ない……。
∀の面白さがわかるまで22年かかったんだから、仕方ない。わたしはほんとうに成長が遅いと思う…情緒的にも精神的にも。
あとずっと思ってたのだけど同時的に映画なり小説なりもアニメと同等あるいはアニメより多く触れてないとアニメが理解できない。私には。
F91がつまらなく感じた理由とか今もう一回観たらわかるかな。MSの格好は観た中で一番すきなんだけど。騎士っぽい感じで。

次何観ようか迷ってるー。
キンゲか1st最初から見直すか、Gかダンバインか。Gかな。イデオンって映画だけでわかるのかな?

とみの幻視

2010/09/10 (Fri) - ●●●

ついき
ママは小学四年生のopコンテってとみのだったのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああぁぁぁあああ私のアニメ全話初体験んんんn

ていうか↓とみの作品ぜんぶ見てないのにえらそうにごめんね。
--------------------

ダンバインのEDがかわいすぎてびっくりした。この色合いって日本のかわいいにとって永遠だと思う。

ていうか名曲すぎです><なんなのですかしぬのですか

あとエルガイム後期OP曲がやばい。風のノー・リプライ。麻弥さんさすがだった。前期のショーミーザーウェイトゥユー♪しか知らなかったからドキドキした。すごい。すごい。

とみのの偉大なところって作品を作るにあたって自分で自分をちゃんと越えていこう変わろうとするところだと思うのだけど、でも変わってないところもやっぱりあって井荻歌詞とED演出(枚数の問題もあるのでしょうが。)みるとそれが覗けたような気分になる。惑星感覚。

ひらひらひゅ~ん

2010/09/09 (Thu) - ●●●

ファフって劇場版だったのね

(no subject)

2010/09/07 (Tue) - ●●●

でも最近みずから三次元モードのスイッチいれてみたら入ったからちょっとわくわくしている
携帯気になるくらいにはわくわく
まだだ!まだ錯覚をおこせるぞ!みたいなわくわく

(no subject)

2010/09/07 (Tue) - ●●●

1日のうち合計で30分くらいはロランきゅんのおちんちんを触ることを考えているこの純情な感情
(30分なところが純情)


ロランきゅん

2010/09/07 (Tue) - ●●●

「あはっ!かすぱさん、そんなとこ、くすぐったいですよぉ!」




マイベスト・ディアナはキャンサー姐さんに髪おさえてもらってるときのディアナさま

2010/09/07 (Tue) - ●●●

↓ひろいもの。ギムかわゆすwww
 ロラン=しあわせもの
 ソシエ=おてんば
 ディアナ=せけんしらず
 アグリッパ=あたまでっかち
 グエン=みえっぱり
 ギンガナム=あまえんぼう
 ポゥ=なきむし

ヤスパース、お話ししててもやさしそう。ふぅふぅ。


ロランきゅんの「あはっ!」って笑い声だけでわたし幸せになれる。
明日東京もどるお。
9月遊ぶ予定いっぱい増えて(当社比)うれしい。
たのしみ。
でも中間発表けっこうギリギリ。やらねば。

周知のもんだいですむのかしら

2010/09/05 (Sun) - ●●●

時々思うのだけど日本て外国(ていっても米国)に比べてネガティブな方向でのギフテッド判断がポジティブなそれより強く根付いていると思う。特別賞は出さないけど残念賞救済もないという。

PREV PAGE HOME NEXT PAGE