カレンダー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
かすぱ田
そのほか:
あれるやだよ
アーカイブ
アクセス解析
OTHERS
| シンプリチオ-雑記ラウの寝起きがmitaidesu! [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 CCA昨日なんとなく逆シャア見直したのだけど、なんか今までに増してシャアの言い訳くささが気になった。
クェス(子ども)が自分に対して求めていたものが何なのか、アムロはわかったけど、シャアはわからない。結末としてアムロは父親になれる男になった(子どもではなくなった)けど、シャアは父性の獲得をきっと永遠に拒否する。思想信条に+して、だからミライさんやナナイから「純粋だ」って評されもするんだろうけど、結局それって未成熟って意味でもあるんだろうなと思う。 ずっと少年で王子様でおっぱい欲しいのが結局シャアなんだな~と改めておもった。女性からみたシャアの男性としての魅力ってきっと欠陥性なんだよね。大人になりきれていない部分にこそ魅力がある。逆に言うとそこにしか魅力がない。雄としてはアムロの方が何百倍も魅力的で、シャアがいつまで経ってもアムロに勝てないのは機体のせいじゃなくて三十越えてもお母さんの幻探して小さい女の子もろくろく扱えないキャスバル坊や自身のせいなのですよね。 しかしCCAでの1st回想シーンのシャアの美形っぷりは何回観てもハンパない…高校生のかすぱが騙されたのも仕方ない……。 ∀の面白さがわかるまで22年かかったんだから、仕方ない。わたしはほんとうに成長が遅いと思う…情緒的にも精神的にも。 あとずっと思ってたのだけど同時的に映画なり小説なりもアニメと同等あるいはアニメより多く触れてないとアニメが理解できない。私には。 F91がつまらなく感じた理由とか今もう一回観たらわかるかな。MSの格好は観た中で一番すきなんだけど。騎士っぽい感じで。 次何観ようか迷ってるー。 キンゲか1st最初から見直すか、Gかダンバインか。Gかな。イデオンって映画だけでわかるのかな? PR COMMENTSGもイデオンも見てほしいけどどっちかっていうとイデオン推すかなあ。
Gガンは1クールくらいまでまだスタッフが「どこまでやっていいのかな」みたいな手探り感があって、 ちょっとしんどいかも。それ乗り越えるとどんどんはっちゃけていって面白くなるよ。 イデオンは、やっぱりちゃんとテレビから見るのをお勧めするかなあ…打ち切りだからそんなに話数ないし。 その方がおいしくいただけると思います! シャアについては、オリジンの「シャア・セイラ編」と「開戦編」を読むのもオススメするよ。こっちはまあ、安彦解釈も入ってるわけだけど、とてもとても彼の造形が深まります。11歳のキャスバルの眼光たるや! ああ、そうだ、あと、「富野は自分で自分を乗り越えて~」って前にカスパ話してたけど、 長い間すごく彼の中でひっかかり続けてた「家族」というものにたいして、ついに正面からぶつかってのりこえた作品が「ブレンパワード」なので、こっちも暇が出来たら見てみるといいかも。 実際これを終えて白富野が帰ってきたというひとつの過程でもあるので、僕本当に大好き。 COMMENT FORM | |