かえった。
途中でケーキ食べたり輸入雑貨とか服とかたらたら見てたら遅くなってしまった…道草…。吉祥寺て面白いお店多いよね…アーケードで売ってるお惣菜も美味しそうやし(重要)。住みたい。
あ、スイカ買ってきたー!食べたー!おいしかったー!スイカいつまでも食えるね!桃と枇杷と良い勝負ね!
アイライン引かない化粧に嵌りそう。チーク忘れるとただの死に化粧。どんどん窶されていきます。
ミケ以後、日付変わる前にちゃんと眠くなるのでそのまま夜寝て朝起きるというサイクルに乗れている。感動。
北村薫の「六の宮の姫君」読んでる。面白いんだが本編とは別のとこで昔の大学生のゆったり就活ぶりが羨ましい…(主人公が自分とタメ)四年からやっとよ?いいなぁ…とりあえず大学から神田近いのだけ気分一緒だわ。
明日はさすがに掃除する。
あと鰈買ってきたからコンソメと野菜と鰈のスープつくる。スープていうか鍋。けっきょく鍋。いいのよ、鍋。
銀さんなら結婚しようより結婚するかの方が似合うと思うの。
結婚しよう、より更にギュウってこない?
結婚するか
結婚するか…
なんか諦念ぽいのが良いよ
三島由紀夫全集が古本屋で100円だった。詩と少年の話が載ってたので買った。
写し紙くらい薄い本文紙の本が欲しい。
めくるの気持ちいいのと一冊に沢山はいるから。
人生は塵屑が積み重なって終わる塵屑一枚に日の出から夕焼けまで全部はいってる切ない
子どもを作るってのは最大の暇つぶしなんじゃないか
いちいち虚しさ感じていられないようにするのに優れた装置
萌えキャラとして、山内練はわたしの中でかなり上位に食い込む気がする。
ひばりや高杉の比でない。
愛しいキャラと萌えキャラって結構別なんだけど練ちゃんは合いの子。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
てか花ちゃんの新刊7月に出てんじゃん…orz
一か月気付かなかったのか…!絶望した!
外回りあと半分れす(´o`)ぱぱっとやって早く帰ろ~
秋物予約がばかばか始まってるね…
スナイデルのムートンバッグがやっぱり気になるのだー!
ムートン生地もボアも嫌いなんだけどバッグ全体でみると超かわいいよう…ピンクとベージュだけだったらいらなかったのに黒があるから(´◇`)あーん
安いよな買うよな
PR