忍者ブログ
     
カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

プロフィール
あれるやだよ

バーコード
アクセス解析
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

シンプリチオ-雑記

ラウの寝起きがmitaidesu!

[PR]

2025/11/24 (Mon) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


春コミでした。

2008/03/16 (Sun) - ●●●

お疲れ様でした!
といっても自分はひたすら本買ってただけでした…!
コピ本は結局だめだったので…、スパコミでオフで出したい……です…。
一ヶ月間思う存分、不安定な絵をいじくれるYO!

前日の00ショックとか色々あって…、メグと泣いて電話して原稿やってたらいつのまにか机で意識喪ってて起きたら一般入場の時間になっていたというAHODANE\(^o^)/イベント遅刻とかなんかもう…焦り具合が半端ないよね…バイトの遅刻とは違う緊迫感が…会場着いたら着いたで携帯無くすし。みつかってよかった…。
新刊さん売り切れのとこがあったのが切ない…自業自得…。


で15日の00についてなのですが。

まだ一回しか見れてないし、今ちゃんと再見できる自信もないので、もっと落ち着いたら感想書きたいです…。
正直、自分でもここまで動揺させられるとは思ってなかったので。呼吸が苦しいなんてー。

00はどのキャラも好きだし、物語も面白いと思うし、淡々とした演出も嫌いじゃなくて、という感じでとても素直な気持ちで楽しめてました。良い意味で、種を見ていた時みたいな深い執着もなく。
だから、ロックオンの死について、こんなに圧倒されてるのは、自分でもちょっと不思議でもあります。
レイが死んだ時はもちろん泣いたけど、でももう自分の中になんか出来てしまってたものがあって、死んでても生きてても揺るがない先みたいなのがあったんですけど、ロックオンの場合はもうそういう心持ちがないから、ショックが増幅したのかなと思います…。
物語で語られることが全てです、という大前提にちゃんとまだいる感じ。当たり前なんだけど、私にとっては00はそれをちゃんとやれているアニメという印象でした。もういない、いない、っていうのが強制的に視界に。

てか自分のことしか書いてないな…私…!

でも今回ばっかりはほんと、涙止まらん時に、ちゃんと馬鹿にしないで聞いてくれる子がいて救われた…よかった…。
なんかしてないとあの最期の、地球を触っているシーンばかり浮かんできて、凄い圧迫感に襲われます。まだ。
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT

TRACKBACKS

TRACKBACK URL