とかないかな…00スペで…新刊ロックオン本を出してさ…
アイルランド産ですとか、偽装表示だけどさ…そこは勘弁でさ…
今年初の冷やし中華(セブンイレブン)だzeとか思ってパソコンしながらテンションあげつつ食べてたらやっぱりこぼしたよ…隣につんでた同人誌をあらかじめ遠くによけておいた15分前の自分グッジョブ !
!
(・e・)
図書館で借りて積んだままだった本をぱらぱらしてみたらすっげい面白くてレポート資料の本が手につかないくっつかないぺたぺたあれあれ
(・e・)
萩尾望都の緻密さにはたとえ一ミリ以下の背景にも(無意識にも)意図が入り込んでいるんだろうなと思ってしまうんだけど山岸凉子はちょっと違う気がする。これはどこからどこまで作者の手のうちなんだろう、と呆然としてしまうところがある。作為と無意図の産物の境界線が砂漠の山みたいにある感じがする。どちらもそれぞれの作品において創造主なんだけど、片やそれと同時に支配者であり片や非支配者みたいな、お凉さまには巫女的なイメージももつというか、…怖いのかな…神憑きの状態を思わせる。ようなものを描く。
日本語おかしくてごめんべ
(・e・)
今日は窓を拭きました。
(・e・)
惑星は惑わす星か惑わせる星か惑わされてる星か惑わされた星かどれかなどれも素敵だな~惑うってことば好きだな まどう って読みもいいまどうまどう
(・e・)
しかしスクアーロさんてこんなに格好良かったっけ?
大きい あ じゃなくて小さい「ぁ」使ってしゃべってるのにこんなにかっこいく見えるのって不思議だな。
かっこいいです前髪切りてえよちくしょおう
山本の声だな、って最初のリボーンさんの台詞で、喘ぎ声っぽい台詞を一生懸命そのページ内で探したんだけど見つからなかった……あっ…!
やまもと強いなぁ
ディノさんは幻体使いまくりの山本に対してまるでおまえとの恋みたいだぜとかなんでもない
あんまりお耳出してるとこしょこしょするぞでぃーの!
PR