忍者ブログ
     
カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

プロフィール
あれるやだよ

バーコード
アクセス解析
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

シンプリチオ-雑記

ラウの寝起きがmitaidesu!

[PR]

2025/11/19 (Wed) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ベタベタする子きらいなのに

2009/09/21 (Mon) - ●●●

R2の5話ももっち大好きだけど、6話がよいよいロイドさん的にななな!
あと朝比奈のナマにのうでが見られるのでそれも…強化パイスー下ノースリなのね…!藤堂さんも同じということよね…ジュルリ
ラクシャータの倉田さん声が好きすぎる「まいあがりなぁ~」。R2になってやや籠った感じに。どっちも好きです!どっちも好きです!
スザクってやっぱりちょっと狂ってるなぁ異常だなぁと学校に来てからので思う。今までちゃんと描かれてたから自然に感じちゃうけど目的のためのあの吹っ切れ方は凄い。これまでのことを踏まえたらルルがスザクを前にして抑える衝動の比ではないと思う抱えるものが。プライドや思い出じゃなくヒトだからなぁ。
好きだわ。
でもかわいいのはやっぱりルル。節制はそれを認めるのに頭使わなきゃだけど泣いたり顔を歪ませたり叫んだりはしてくれたらすぐわかるじゃないか。支配視点とモノローグの多さが圧倒的というのもデカいけど…わたしはそれに乗るよ。あの自分勝手さも弱さもかわいい。足遅いとこもよよいの酔いも間違っているのは世界だって言っちゃうところもみんなかわいい。始まりは全部きみの選択のせいであったのに…!いとしい。
ただ面白いのは変わらないんだけど、R2になってから演出がワタワタしてるように感じる。盛り上がる前にブツッて切れる感じ。グループがまだ細かく別れてて場面切り替えが多いのと、ルルが一人で仕込みするのを後で追って説明する(しかもギアス使用が多いから説明省けない+でも繰り返しに感じる)のが原因なのかな…。
まだ7話だからこれから楽しみ。
R2OPじぇれみぃ絵とセシルさんとギルフォードとロイドさんが生きていてくれたら私全部見れる。












ジノがかっこよすぎて直視できない。

PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT