忍者ブログ
     
カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

プロフィール
あれるやだよ

バーコード
アクセス解析
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

シンプリチオ-雑記

ラウの寝起きがmitaidesu!

[PR]

2025/11/23 (Sun) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なつやすみのとも

2009/01/11 (Sun) - ●●●

かすぱちゃんは、今年22だよ

って、下の日記を読んだMグミが慰めてくれました。
……私は良い友達を持った。

まぁ冗談は置いておいてほんとに…!


年末年始にみた映画感想とかとか。

「バスケットボール・ダイアリーズ」
面白くなかった。ディカプリオの演技はやっぱりというかなんというか秀逸なんだけども、他に見るところは無いと思う。
ドラッグを扱った作品で観たのだとトレスポがあるけど、あれは作品として良かった。ラストに爽快感もあったし。常に変わらないトーンで暗く深刻であるからと言って、アンチ的作用が強まるわけでもないんだよね…むつかしい。

「人狼」
は、うーーーーんん。
作画はちょう楽しめた。もう一回観ないとダメだと思う。保留。
初回だけだと、セリフがたるい。
原恵一が確か名作と言っていて、それで観よう~とずっと思っていたのですけど。

「デジモンアドベンチャー劇場版」
「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム」
今更すぎますがっ。
ちょうおもしろかった!!!!!!!
驚くべくは二作品合わせて1時間という。なんという。ウォーゲームのあのテンポ!
面白かったとしか、もう。(時空越えシーンはほんとに似てるんだね笑
一作目はそれにプラス、太一とアカリの絵の可愛さったらない。あの頭身はやばいなぁ。更に神作画だもんなぁ。
ふんだんに遊びながら、でも格好良くキメねばのところで絶対に外さない緩急の妙で、誰もが楽しめる作品になってるんだろうなぁなんて思いました。

「グッバイ、レーニン!」は借りたけど観れなかった…!またかーよー次こそは!
てか、「青い棘」に出てた子なのね。

劇場行かなかった連作「ユメ十夜」、テレビでやってたのチラッと観たけれど、行かなくて正解だったかもしれない。ちょっとこわめでした。こわいのはだめです。あと…質が……。


てきとうすぎるけど以上。
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

うぉー

デジモン無印の劇場版が一番好き!面白いよね!!!
ただあれネ申作画っていうか個人的には好きだけど、連載と話的にも別物に見えた。連載アニメの映画化はだいたいそういうものなんだろうけど、別個に感じたけど楽しめた!って感じで好き^^
by 蜜星きら | 2009.01.11 (Sun) 20:54 | EDIT | RES

こうしろうはんの可愛さは罪

デジモン劇場版のおかげで、ボレロが流れると空を見上げるようになってしまった。

劇場版二つを見たなら、次はTVの21話を見るといいよ。
この回も細田神演出がスゲー
by ウメ | 2009.01.11 (Sun) 21:14 | EDIT | RES

たいやまだよ

きら>
いちおう、「選ばれた子どもたち」がどうして選ばれたかが描かれてるんだよね。結局覚えてるのがヒカリだけっていうのがなんかツボ。
二作目はヤマトの方言が……きゅん

うめたん>
ああいうのがタイプなのか…!確かにかわいかった
細田監督の作品って、「繰り返し」の演出を上手に使ってるなぁと思います。ボレロもそうかな。誰もが聞いたことのある曲というのもあるんだけど、ポイント使いが効いてて凄く印象に残る。
TV21話はいちおう観たはずなんだけど…全然覚えてないや。
またみてくるー  
by かすぱだよ | 2009.01.16 (Fri) 05:51 | EDIT | RES

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT

TRACKBACKS

TRACKBACK URL