カレンダー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
かすぱ田
そのほか:
あれるやだよ
アーカイブ
アクセス解析
OTHERS
| シンプリチオ-雑記ラウの寝起きがmitaidesu! [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ぢラーズ好きならthe stone rosesあたりが好きなんじゃない?と言われて聞いてみたんだけど、やっぱりなんかちょっと違かった…。洋楽全然わかんなくて知らないからあれなんだけど路線は似てるの?かな?てかローゼズの影響が大きかったの?
ローゼズのメロディは綺麗だなぁと思うんだけど、段階的にまだラリっててきもちい~って感じがあって(別にイアンの歌い方がアレだとかそういうことに限らず……。)、あんまし悲しくない。だからそんなに惹かれない。 悲しげな曲が好きなんだ。しかも美しくて涙でちゃうような悲しさじゃなくて、三日目のミソみたいな、おわんにこびり付いてこすってもこすっても離れない2ミリくらいの大きさの汚れみたいな、そういう悲しさがなんとなく底に流れてるような、そういうのでいい…そして可愛いと最高なの。だからthere she goesは名曲すぎるけどやっぱり名曲だ。ラーズも知らない頃にたまたま聞いて気に入って一曲だけ焼いてもらったやつだったけどよかった。なんかよかった。思い出ぽろぽろ。 radioheadとかcoldplayは悲しさがよく出ててとても素敵だけどちょっと大仰さを感じるとこもあってなんか疲れちゃう。有名なの少ししか聞いたことないけど。イェロー。 coralは軽すぎてわかんない。トラヴィスは飽きる。 うんこ耳はアニソンに戻りまする。 PR COMMENTSCOMMENT FORM | |