忍者ブログ
     
カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

プロフィール
あれるやだよ

バーコード
アクセス解析
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

シンプリチオ-雑記

ラウの寝起きがmitaidesu!

[PR]

2025/11/18 (Tue) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


じょんとよーこってオトナ帝国涙にゃーっていうサマヲ感想とか

2009/09/27 (Sun) - ●●●

・さっき起きた。土曜日終わってた。
・実家帰ってた間ずっとネットのお気に入り徘徊してなくていま色々まごまごしている。同人誌とかDVDとかおもちゃとかのお買い物計画ぜんぶ依存してるので…困る。絶対なんか忘れてそう……!なんだっけー!こえーよ!
・ダム30th記念のOPED集DVD(おさわり会の遺産)今更ながら開けて見たのですけど、種と種デスなつかしすぎて涙出てくる……。わたし、SEEDを初めてちゃんと見たのが冬だったので、種曲(特に「あんなに~」は)聞くともうテレビ見てた部屋の冷たかった空気の感じまで思い出してしまってね…胸くるしお。玉置曲はほんとピッタリだったな~~RIVERもいいな~~!みんなよし!レイたん的にはやっぱライフゴーズオンですけど!誰がなんと言おうとレイたん曲ですけど!
イグルーの重力戦線はちょっと見たい。
あとリアタイでは意識しなかったけど00OPってなんだかんだ一番絵動いてるのね最新だけあるんだな。



▼以下サマヲふつうの感想

なんていうか、細田守だったとしか。
でも悪い意味でなく、やっぱり巧くて、面白いので、この人の王道なんだなーと受け入れてしまえる。
時かけだったら時間のオビだったけど、サマヲも同じく、導入は異世界の音と絵から描写から。
あとはもう散々言われてるだろうけど、デジモンのウォーゲームでの要素が縦横に。時に気になりすぎる程に笑。ただ、作品の形は、よりシンプルに濃くなってると思う。デジモンだとデジタルモンスターっていう、バーチャルと現実世界(=選ばれた子どもたち)との中和(仲介?)的存在がいたけど、今回はそういった要素が排除されてるせいかな。
作品の中で徹底されるのは、生の現実感、のようなもので、物語は全て、生者のためのものであり続ける。だから死んだおばあちゃんの顔は絶対に出てこないし(彼女はもう「退場者」なのだ)、綺麗な死に顔なんてものを映す必要がないし、だから、その直後に、赤ちゃんはおなかをすかせて泣く。大祖母を喪った遺族が横に長く写されるシーンは美しいが、その冒頭は授乳の様子から始まる。死者を無視する赤ん坊の泣き声から続くこの一連の演出には、日常、家族の生活、そのリアルさへの執念を感じる。
氷動かしちゃうのとか笑えたなぁ。女の現実感(=まんじゅう:しかしその視野の狭さが強さ)と男の理想感(=まんじゅうじゃねえ:でも時々世界を救う)が面白い。漁船いいよ!電気屋も自衛隊も機器私用持ち出し、いいよ!ほあちゃ!
バーチャルこいこいの結末と世界の終わり、家のおわり、高校野球(しかもこれが甲子園じゃなくて地区大会なのもバッチリすぎ)、重ねあわせのあの巧さよ…。リイサちゃんは声で、そうかなぁって思ってたら当たってて嬉しかった。伸ばし声でわかるなあのこ。かわいい。そして憎い配役…!
作画はもちろんさすがのクオリチィ。でもあの画面の人数の多さはおた泣かせな気がするね…!一回じゃ全員の顔みきれないよ!くやしいっ。よく動くからさぁあ。子どもたちかわゆすぎです。ほんとああいうことするよね。そして田舎の家の縁側の板ってほんとにああいう音するよね。おしゃぶり、お風呂、お菓子、いなかでのお菓子はぁはあぁはぁ。カズマきゅんがいた部屋の本も中原中也だの昆虫図鑑だのこまかいこまかい。
あ、カズマきゅんもかわいかったよね!インドアなのにあの色の黒さは萌えです。
ケンジくんってか青山さんキャラのあの目の動かし方だいすき。きょどきょどプルプル。にゃー!
あと個人的に、先輩がケンジくんに設定した「東大、旧家の出、米留学経験アリ」のスペックの理由がおばあちゃんにも叔母&伯母さんたちにもバレバレ、ってシーンはなんつうかわかりすぎて笑い泣きしそうだった…あるよね……ああいうのあるよね……!かすぱ、おじさんじゃなくてイトコのお兄ちゃんだったけど、ほんと「もうやめてぇ~~~~~~」ってなるなるなるなる。
そんなかんじで。



▼以下サマヲ本音感想

理 一 さ ん か っ こ よ す ぎ  。
最初は、どうしてこの人だけフツーにいるんだろ?仕事は?え?しかも独身?奥さんどれだっけ?数あわなくない?みたいなね、色々気を惹かれていたんだけど、ね、

衝撃の事実 

自衛隊勤務

衝撃の台詞 

「言えないとこ(はーと)」

おちまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす!
かんらくうううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
けっこんしてええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
あいしてええええええええええええええええええええええええええええええええええ

てかなに。独身なんだよね?
そのスペックで独身ってあえての結婚しない主義かホモかってしか。
え?もしややもめ?いやさすがにそれはなくねp?うああがいあが
ああんもーどっちでもいいですう
なんでもいいいいいいいですう
すてきですう
りいちさんのためにもいっかいくらいいきたいですううう
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT