|
カレンダー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
かすぱ田
そのほか:
あれるやだよ
アーカイブ
アクセス解析
OTHERS
| シンプリチオ-雑記ラウの寝起きがmitaidesu! [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 無題最近また怖い PR 00おれたちのたびはこれからだ! なるほどなー!アレニルサイトさんで 神経集中させると遠くにスマルトロンが見えるだおオードリーのピンクちゃんが人気な理由がちょっとわかってきた…テレビ見ないから基本的に疎いんですけど…。あ!今夜七時から嵐の実験&宿題くんだよ~!めもめも 00小説読み終わった。次は久々に木原さんか太宰かなー…乙彦たんの帰らざる夏も買ってあるからそれも。ああん。 以下だぶるおしょうせつだお せっちゃんのことは好きなんだけど宗介ほど萌え切れないのはなぜなのかわからない…。かなめ的存在が欲しいのか?とも思ったけど、どうかな。掛け値無しになれる人間ってせっちゃんにはいない。刹那×エクシアというのが一番萌えるくらいだもん。良くも悪くもどっちでもいいから誰かに夢中になってくれれば愛しくなるのかな。わかりやすくて、脆さが見えて。 びりぃびりぃびりりりりりりりりrG!N!粒!子!さ!ま!最!強!
ビリー…は、抱き合うとこまでは…よかった…のに……よかった…のに……なんでやん ライたん…も…アニュとのことで人間と人間がわかり以下略云々言い出すまでは…よかった…の…に…よかっ…なんでやん アンドレイの「言ってくれなきゃわからない」もサジきゅんの「言わなくていいんだ」もあれを並べて持ってくる演出自体はいいと思うんだ人間と人間の対話をずっと00が題材にして大事にしてきてたなら…奈良…鹿GN粒子ぶほぁぁああああぁあああぉあぉぉおああああああああぉあおぁあああのとこは気持ちもぶほぁぁああああぁあああぉあぉぉおあああああしたけどいつもよりおっきい画面で見れてよかったけど地デジでよかったけど粒子があることでやっと会話が成り立つってやっばり人間の限界は見切られてるんじゃんって思っちゃうんだけど次の可能性の象徴というか記号として粒子やせっちゃんがあるんですよね?でも解決の手管を全てそこに委ねちゃってるからなんだか寂しいんですよねわたし?せっちゃんにティエちゃんの死体を見たあそこで仇っては言って欲しくなかったせっちゃん… にょほほん表紙一冊目だけぶっこんできたー\(^▽^)/ヨカター
ファンタスの裏使いしてもらえることになったよ…!やった…!ずっと憧れてた装丁! ほんとは表2・3に紺色くると良かったんだけど、無かったからキュリオスカラーにした!ポップになった…。 あか×き印刷使うの初めてなんだけど余部多いらしいとさっき知って…ビビり。 スパは二冊出せるといいなぁはぁはぁWEB再録と書き下ろし…がんまるまるまるううん 本作るの考えてるのほんと楽しい!表紙とかさー原稿書いてる時より楽しいよ…! 何事も形つくってる時が一番楽しいよ…同人楽しいよ……イベント妄想で日々が過ぎてゆくよ… 今日もあったかくてほんと気持ちよい… あしのゆびロングバケーションがすごくみたい…
王様のレストランと谷口六三商店とロングバケーションしか民放ドラマは覚えてないと胸を張って言う…山口智子すきだったよ昔…。 ロングバケーションで、瀬名と南ちゃんが足の指についてしゃべる、というシーンがあってそれが凄い印象に残ってて、思い出してさぁ…私は結局ちっさい頃からそういうのいつまでも好きなんだなぁって自分で書いたの思い出して恥ずかしくなった\(^▽^)/指とかよ\(^▽^)/同じじゃんかよもうもうもう 特に事件とかないんだけどいいよね 南ちゃんが可愛いんだよね 結婚してたら「朝倉南」になってたのは、さっき初めて気付きました。 南ちゃんはあの南ちゃんになれなかった女だったんだね! 印刷所のお兄ちゃんが優しすぎて涙ちょちょぎれ インクがぁぁあぁスパの早割締切出てると聞いて見てみたら特殊装丁で表紙先行入稿の締切が明日らった\(^o^)/
今から…作るの…… 行けるの……行こうかしら…定期圏内に事務所あるのは有利じゃないかしら…がんばろうかしら… 刹ティエっていいかもなぁって一期から刹ティエ本結構買ってるのに今更思ったせっちゃんのエロスってどんなのかいまいち考えられないんですけど。なんかロックンやアレよりよほどリアルな感じがするのはなんでなんだろう…肌の色のせいかな…体の大きさかな…ドリーミングではないよね…ううん てかプリンタのインク買ってこないとどうにもこうにも何も出来ない…おお…おお… がんバルス ホモ読むかギアス見るか顎の下の肉が前は二重になるべくむっちり備えられてたんだけど最近なんか弾力がなくなってぺちょぺちょしだしたなんぞこれ
下のあったい…て何… アッガイの赤ちゃん的なサムシングか あったかいです あったかい 春だー!春だよー!夜まであったい!
幸せ! 春は幸せだね~! 自己という概念についてはその文化の神の捉え方の違いと合わせて考えられることが多いけど、日本人の毎日毎日移ろい変わって掴み所がないまま明確化できず、西洋ほど議論の対象にされなかった(出来なかった)曖昧な自己とゆう概念というの、八百万と一緒にこのわかりやすい季節変化も絡んでるんだろうね。 神様が空気と一緒にころころ変わっちゃうんだから仕方ない。 外界の影響しか感じられない最近\(^o^)/の私 とりあえず本屋とスーパー行ってくるお | |